Archive | 2006年09月
2006.09.21 ( Thu )
茨木市の表玄関であるJR駅前歩道橋の破損と美観の欠如と日常的な修復予算の確保について9月議会の建設水道常任委員会において質疑しました。
近年、JR大阪駅や高槻駅の整備が行われ、その差を指摘する市民が多くおられます。
当面の破損箇所の修復、汚損箇所の清掃、中期的には床面の材質の改良や塗装の全面塗り替え等を検討すべきでないかとうったえました。
市からは今年度中に補修をおこなう旨の答弁を受けました。

近年、JR大阪駅や高槻駅の整備が行われ、その差を指摘する市民が多くおられます。
当面の破損箇所の修復、汚損箇所の清掃、中期的には床面の材質の改良や塗装の全面塗り替え等を検討すべきでないかとうったえました。
市からは今年度中に補修をおこなう旨の答弁を受けました。

■ご意見、ご要望をお待ちしています→コチラからどうぞ
2006.09.17 ( Sun )
名神高速道路の拡幅工事で、住宅隣接地に緑地が整備されましたが、公団から茨木市への移管後の維持管理が不十分で、
樹木が繁茂し、雑草が生い茂っています。
中穂積三丁目の住民からご相談があり、市公園緑地課に善処方の申し入れをしました。

樹木が繁茂し、雑草が生い茂っています。
中穂積三丁目の住民からご相談があり、市公園緑地課に善処方の申し入れをしました。

■ご意見、ご要望をお待ちしています→コチラからどうぞ
«前のページへ HOME
次のページへ»