Archive | 2007年01月
2007.01.12 ( Fri )
南春日丘2丁目の住宅前の決して幅員の広くはない市道を、近隣の再開発もあって、大型を含めた車輌が両方向からひんぱんに行き違いしています。
そのたびにタイヤが側溝の金属蓋に乗り上げます。そのために側溝の蓋が傷みやすく、わずか数年でぼろぼろになってしまいます。
この道路は通学路でもあり、端がめくれあがってとがった蓋の放置は児童の通行安全も心配されます。
市の道路交通課と相談して、傷んだ金属蓋を頑丈に溶接してもらい、腐食防止の塗装も施されました。

そのたびにタイヤが側溝の金属蓋に乗り上げます。そのために側溝の蓋が傷みやすく、わずか数年でぼろぼろになってしまいます。
この道路は通学路でもあり、端がめくれあがってとがった蓋の放置は児童の通行安全も心配されます。
市の道路交通課と相談して、傷んだ金属蓋を頑丈に溶接してもらい、腐食防止の塗装も施されました。

■ご意見、ご要望をお待ちしています→コチラからどうぞ
2007.01.10 ( Wed )
下穂積2丁目のモータープール前の道路が経年劣化のため傷んでいるのを補修してほしいとの要望を住民の方から受けていましたが、
このほどようやく工事が完了しました。
ご要望を受けたのは06年9月19日の記事でした。

このほどようやく工事が完了しました。
ご要望を受けたのは06年9月19日の記事でした。

■ご意見、ご要望をお待ちしています→コチラからどうぞ
«前のページへ HOME
次のページへ»