fc2ブログ
ホーム   »  2013年04月
Archive | 2013年04月

2013.04.29 ( Mon )

『リンカーン』☆☆☆☆ 星4つ

リンカーンの一生の伝記映画という最初の構想より南北戦争末期の奴隷解放宣言からアメリカ合衆国憲法修正第13条成立に至るリンカーンの政治生活のクライマックスに焦点を当てたのは正解だったように思います。
理想を実現するために迫られる厳しい政治的決断。議会での多数派を形成するための権謀術数とつばぜり合い。
非常に見応えのあるドラマになっていました。

実像のリンカーンはしようもないジョーク好きのおじさんでったのでしょうか。

「リンカーン」

浅学かもしれませんが、奴隷解放宣言を実行ならしめる修正第十三条に反対していたのが民主党で、賛成していたのが共和党とは意外でした。


■ご意見、ご要望をお待ちしています→コチラからどうぞ

2013.04.19 ( Fri )

3月市議会の市政報告が完成しました

shiseihokoku2013.jpg

PDF版はこちらからご参照ください。


■ご意見、ご要望をお待ちしています→コチラからどうぞ

2013.04.11 ( Thu )

名神高速道路法面(上穂積地域)の高木を剪定

名神高速道路法面の高木は、騒音や大気汚染の対策として植樹されたものです。

しかし、繁茂しすぎて、美観上の問題が地域の住民の方から指摘されていました。

この程、西日本道路会社が剪定を行いました。

IMG_0976.jpg


■ご意見、ご要望をお待ちしています→コチラからどうぞ

2013.04.10 ( Wed )

西駅前町の通学路安全対策

西駅前町の水路の道路曲がり角に当たる部分に安全対策として柵の設置が求められていましたが、このほど実現しました。

この道をよく通行する市民の方からも「安全になってうれしい」との声をいただいています。

DSC_0025.jpg



■ご意見、ご要望をお待ちしています→コチラからどうぞ

2013.04.09 ( Tue )

南春日丘5丁目通学路安全対策で水路にふたかけ

南春日丘5丁目道路は道路が狭隘で、車輌のすれ違いも困難な地域です。

通学路の安全対策としてのふたかけが要望されていましたが、この程完成しました。

IMG_0980.jpg


■ご意見、ご要望をお待ちしています→コチラからどうぞ

2013.04.07 ( Sun )

長池南道路上のコンクリート障害物を撤去

コンクリート片に、足を取られて、転んだとの声がよせられました。

出っ張り部分が削られました。

安心して、散歩できると喜んでいただきました。

IMG_0982.jpg


■ご意見、ご要望をお待ちしています→コチラからどうぞ

2013.04.05 ( Fri )

春日丘小学校の入学式に出席しました。

DSC_0014.jpg

今年は桜の開花が早く、入学式まで花びらが保ってくれるか心配もしていましたが、かろうじて間に合った春の1日でした。

新一年生の入学を迎える2年生と6年生の寸劇は秀逸でした。会場は大きな笑いに包まれ和やかな式となりました。


■ご意見、ご要望をお待ちしています→コチラからどうぞ
プロフィール

畑中たけし

Author:畑中たけし
茨木市中穂積在住、54歳
春日丘小、西中、茨木高、京都大法卒
趣味:映画鑑賞、読書

畑中たけしへのメール
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR