Archive | 2014年08月
2014.08.11 ( Mon )
8月10日の台風による豪雨は市内各地にも避難勧告や避難準備情報などが発令されました。
茨木西地域では午前11時から午後12時過ぎまでが強雨のぴーくだったように思います。
豪雨による増水による水路溢水を心配して各地を見て回りました。
中穂積水路は日東電工以南が暗きょ化されたため流水断面積が減ったためか、暗渠の手前であふれて、民家の方まで水が押し寄せていました。ただちに市の水路課に連絡して土嚢の依頼をしました。

大正川上流域です。かなり水位が上がり、橋の下面すれすれまできていました。

南春日丘5丁目の水路です。雨水はグレーチングから水路に流れ込んでいません。反対にグレーチング下から道路面に雨水があふれだしていました。

松沢池に流れ込む春日丘川です。
かなり水位が上がっていましたが、頻繁に浸水する郵便局前の水路は今回はまだかろうじてあふれていませんでした。

茨木市による計画的な内水被害防止・軽減対策が急がれます。
茨木西地域では午前11時から午後12時過ぎまでが強雨のぴーくだったように思います。
豪雨による増水による水路溢水を心配して各地を見て回りました。
中穂積水路は日東電工以南が暗きょ化されたため流水断面積が減ったためか、暗渠の手前であふれて、民家の方まで水が押し寄せていました。ただちに市の水路課に連絡して土嚢の依頼をしました。

大正川上流域です。かなり水位が上がり、橋の下面すれすれまできていました。

南春日丘5丁目の水路です。雨水はグレーチングから水路に流れ込んでいません。反対にグレーチング下から道路面に雨水があふれだしていました。

松沢池に流れ込む春日丘川です。
かなり水位が上がっていましたが、頻繁に浸水する郵便局前の水路は今回はまだかろうじてあふれていませんでした。

茨木市による計画的な内水被害防止・軽減対策が急がれます。
■ご意見、ご要望をお待ちしています→コチラからどうぞ
«前のページへ HOME
次のページへ»