fc2ブログ
ホーム   »  2008年11月
Archive | 2008年11月

2008.11.26 ( Wed )

中穂積二丁目=通路の補修完成

中穂積二丁目の歩行通路のアスファルトがえぐれ危険な状態にあることを近隣住民の方からお聞きして、市の担当部署に対処を要望していましたが、このほど補修工事が完了しました。

近隣住民の方にも市の対応に喜んでいただけました。

20081126h.jpg






■ご意見、ご要望をお待ちしています→コチラからどうぞ

2008.11.25 ( Tue )

下穂積一丁目=道路簡易舗装完成

昨年より近接住民の方から要望を受けていた下穂積一丁目電器店横の道路の簡易舗装がこのほど完成しました。路面がかなり経年劣化し、歩行するのにも危険が指摘されていました。

20081125h.jpg


写真右下が舗装完成後




■ご意見、ご要望をお待ちしています→コチラからどうぞ

2008.11.20 ( Thu )

万博道路(エキスポロード)~南春日丘二丁目歩道切り下げ完成

かねてより、近隣住民の皆さんからの要望で、大阪府土木事務所へ申し入れしていましたが、やっと完成しました。

写真は工事前(左)と工事後(右)

20081120h.jpg





■ご意見、ご要望をお待ちしています→コチラからどうぞ

2008.11.19 ( Wed )

万博外周道路-南春日丘に架かる歩道橋の撤去

南春日丘6丁目にお住まいの方から(写真)の歩道橋がかなり老朽化しており、渡るとぐらついて危険であるので、抜本的に改修するか撤去してはどうかというご指摘を受けました。
さっそく府の担当部署に問い合わせたところ、2009年2月前後を目処に撤去の予算を申請していると回答をうけました。
「改修」ではなく「撤去」をおこなう要件として、
①一日の利用者数10人以下
②通学路でないこと
③隣接100m以内に別の歩道橋があること
だそうです。
当該歩道橋はこの3条件に当てはまるため撤去が決まったようです。
撤去前には現地に周知の看板を設置することも確認しました。

20081116h.jpg





■ご意見、ご要望をお待ちしています→コチラからどうぞ

2008.11.01 ( Sat )

名神高速ガード下長池歩道の角切り

北春日丘一丁目から長池の名神ガード下に渡る横断歩道付近の幅が狭く、コンクリート角に自転車の車輪が接触して危険であると地域住民の方から指摘を受けて、担当課に対応を要望していましたが、角切りが行われました。

20081101h.jpg





■ご意見、ご要望をお待ちしています→コチラからどうぞ
プロフィール

畑中たけし

Author:畑中たけし
茨木市中穂積在住、54歳
春日丘小、西中、茨木高、京都大法卒
趣味:映画鑑賞、読書

畑中たけしへのメール
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR