fc2ブログ
ホーム   »  2009年09月
Archive | 2009年09月

2009.09.12 ( Sat )

アライグマ捕獲罠を設置

20090912h.jpg中穂積の田畑にアライグマが複数匹出現し、トウモロコシなど農作物に被害が出ています。茨木市は北摂でもとくにアライグマの被害件数が多い市であり、市の農林課では府と協力して希望者にはアライグマ捕獲用の罠を一ヶ月の期限で貸し出してくれます。さっそく、罠箱を借り出してきて、被害を受けたことのある畑付近に据え付けました。餌はトウモロコシです。うまく捕まってくれればいいのですが・・・

参考までに捕まったアライグマには手を出さずに市に連絡すれば協力団体の方が引き取りに来てくれるそうです。






■ご意見、ご要望をお待ちしています→コチラからどうぞ

2009.09.07 ( Mon )

中穂積3丁目~名神高速道路緑地帯の伐採

中穂積3丁目付近の名神高速道路の緑地帯が何年もの間計画的な手入れがほどこされておらず、植物が伸び放題になっていました。市の担当課を通じてNEXCOに要望し、一部低木の伐採がおこなわれました(左写真)。ところが(右写真)のように高木や雑草についてはまだまだ不十分なままであり、再度、市からNEXCOに要望してもらうことになりました。

20090907h.jpg






■ご意見、ご要望をお待ちしています→コチラからどうぞ

2009.09.01 ( Tue )

中穂積東公園の植栽伐採

公園緑地課により中穂積東公園の植樹の手入れがされました。これに先だって8月下旬にはグラウンド西側の歩道が生い茂った植栽によって歩行困難になっていたので先行して伐採もなされていました

20090901h.jpg





■ご意見、ご要望をお待ちしています→コチラからどうぞ
プロフィール

畑中たけし

Author:畑中たけし
茨木市中穂積在住、54歳
春日丘小、西中、茨木高、京都大法卒
趣味:映画鑑賞、読書

畑中たけしへのメール
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR