fc2ブログ
ホーム   »  2011年01月
Archive | 2011年01月

2011.01.28 ( Fri )

亀岡街道中穂積道標が50年ぶりに里帰り

中穂積二丁目西尾酒店すじ向かいの杉林モータープールの角に、『道標』が復元されました。

 今から、約50年前の名神高速道路建設にあわせて、中穂積水路等の拡幅工事が行われた時に、工事中に行方不明になっていたものが、その後安威の民家に保存されていました。その後、保管者の好意で茨木市文化財史料館に寄贈され展示されていました。

 2009年の9月市議会本会議で、市長と教育長に復元を求める共に、その後も復元要望を重ねてきましたが、この程、市民や地域関係者、行政当局の努力と理解を得て復元されました。

 教育長は「交通の危険など賛否両論はあるが、市民の要望もあり、文化財資料館に眠らせておくよりも文化的価値のある道標を復元する意義があると考えて実施した。道標の復活は市内でも近来に例のない初めての取り組み」としています。

20110128-1h.jpg

20110128-2h.jpg

20110128-3h.jpg


2009年4月1日付け発行の地域ニュース『いばらき西』より




■ご意見、ご要望をお待ちしています→コチラからどうぞ

2011.01.10 ( Mon )

北春日丘4丁目大型車両進入禁止看板設置

20110110h.jpg大阪府道1号線=茨木摂津線から道をそれて市道の北春日丘南線を通り抜けていく大型車両が増えているため、春日丘地域の市民から大型車両の進入防止対策をと求められていました。これまで写真左のような目立たない小さな標識しかありませんでしたが、市の担当課により写真左のような判別しやすい大きな看板が設置されています。







■ご意見、ご要望をお待ちしています→コチラからどうぞ
プロフィール

畑中たけし

Author:畑中たけし
茨木市中穂積在住、54歳
春日丘小、西中、茨木高、京都大法卒
趣味:映画鑑賞、読書

畑中たけしへのメール
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR