fc2ブログ
ホーム   »  2011年07月
Archive | 2011年07月

2011.07.29 ( Fri )

安威川ダム対策特別委員会にて現地視察

20110729h.jpg特別委員会が開かれ、委員会室での質疑の後、現地視察におもむきました。大阪府の河川整備委員会ではダムの型式について「貯水型」と「流水型」を比較検討していますが、たとえ100年に一度と言われる降雨に対応できるダムを作ったとしても、今や想定外の豪雨がいつ降ってもおかしくない気象状況です。想定以上の雨が降るとダムは一気に治水能力がゼロとなる危険性が伴います。たとえどれだけの雨が降ろうと堤防がしっかりしていれば被害は最小限に抑えることも可能です。安威川の治水は堤防強化や護岸整備など総合的な治水対策が求められています。





■ご意見、ご要望をお待ちしています→コチラからどうぞ

2011.07.17 ( Sun )

原発・エネルギー問題学習会に参加しました

20110717h.jpg東日本大震災における福島第一原子力発電所の過酷事故をうけて、茨木市の福祉文化会館にて「原発・エネルギー問題」学習会が開催され参加しました。講師は元京都大学原子炉実験所勤務の岩本智之さんです。会場からは熱心な質疑が飛び交っていました









■ご意見、ご要望をお待ちしています→コチラからどうぞ

2011.07.07 ( Thu )

西中学校横名神高速ガード下の蛍光灯交換

20110707h.jpgガード下の蛍光灯が何本か切れており、暗くなっているという報告を受けて担当課に交換してもらいました
















■ご意見、ご要望をお待ちしています→コチラからどうぞ

2011.07.06 ( Wed )

春日丘公園北西角の水路鉄板 位置ずれ修正

春日丘公園の北西角にある水路上を覆っている鉄板がずれており、幼児や高齢者の歩行に危ないという指摘を受け、担当課に依頼して修正してもらいました。

20110706h.jpg



■ご意見、ご要望をお待ちしています→コチラからどうぞ

2011.07.04 ( Mon )

中穂積東公園、真夏を前にして樹木選定と消毒工事実施

例年のように樹木の刈り込みが行われ、すっきりしました。

20110704h.jpg


■ご意見、ご要望をお待ちしています→コチラからどうぞ

2011.07.01 ( Fri )

元日航茨木ホテル跡地に14階建てのマンション建設計画

元日航茨木ホテルは7月1日から本格的な解体工事が始まりました。オープンから約20年。しっかりした建物がつぶされるのはもったいない限りです。跡地には14階建て233戸のマンション計画が発表されました。周辺住民のみなさんと対策協議会を組織して、少しでも住環境を守るためにとがんばっています。

20110701h.jpg




■ご意見、ご要望をお待ちしています→コチラからどうぞ

2011.07.01 ( Fri )

『スーパー8』鑑賞☆☆☆☆

妻とレイトショーにて
JJエイブラムス監督スーパー8


■ご意見、ご要望をお待ちしています→コチラからどうぞ
プロフィール

畑中たけし

Author:畑中たけし
茨木市中穂積在住、54歳
春日丘小、西中、茨木高、京都大法卒
趣味:映画鑑賞、読書

畑中たけしへのメール
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR