fc2ブログ
ホーム   »  2019年02月
Archive | 2019年02月

2019.02.20 ( Wed )

公民館施設のバリアフリー化促進を!

茨木市内公民館とコミュニティセンターのバリアフリー化(エレベーター導入)状況についての資料を茨木市から入手しました。

資料のようにコミセンではほぼすべての施設で既にEV(エレベーター)の整備が完了しており、残る1カ所の沢池コミセンも設置に向けて検討中です。

しかし、公民館では、現存の17公民館中、EV設置済みは8カ所のみで半分に満たない状況です。市は「避難所であるか」「利用者数の多さ」を判断基準にEVの設置順序を決めているといいますが、茨木市では公民館のコミセン化を順次進めており、公民館からコミセンに移行した施設が優先してEV設置が優先されている状況も推測されます。

たとえば玉島公民館は、EV設置のための設計業務が平成28年度に行われながら、31年度も工事予定はなく、3年間放置されたままです。一方コミセンは設計の翌年に工事も必ず行われています。

教育のまち茨木市を標榜するなら社会教育施設である公民館の利便性向上(バリアフリー化)にも力を注ぐべきです。

公民館コミセンEV設置状況20190220_01 公民館コミセンEV設置状況20190220_02


■ご意見、ご要望をお待ちしています→コチラからどうぞ

2019.02.03 ( Sun )

中穂積東グラウンド内のベンチが修復されました。

新しいベンチは気持ちがいいものです。長持ちするといいですね。

51133950_2142626342463592_6034909782274473984_o.jpg


■ご意見、ご要望をお待ちしています→コチラからどうぞ
プロフィール

畑中たけし

Author:畑中たけし
茨木市中穂積在住、54歳
春日丘小、西中、茨木高、京都大法卒
趣味:映画鑑賞、読書

畑中たけしへのメール
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR