2019.11.29 ( Fri )
茨木市が2020年~2025年「待機児童解消保育所等整備計画」を公表
茨木市が「待機児童解消保育所等整備5カ年計画」を公表しました。
現状と今後の見込みについては2019年4月では待機児童は23人としていますが、国の「子育て安心プラン」の発表により、女性の就業率の増加等による保育需要の高まりにより
待機児童が増える見込みとし、今後5年間で1067人の施設整備が必要としています。
それを「私立保育所の建て替え」「私立保育所・認定保育園の新設」等で対応する計画です。今回は増加していく1、2歳児の待機児童については、012の小規模施設ではなく0~5歳の施設整備で対応していく方針とのことですが、大変な取り組みが必要です。
■ご意見、ご要望をお待ちしています→コチラからどうぞ